ここでは雇用関係の助成金申請の提出先である窓口について見ていきましょう。

助成金申請書類の窓口はどこ?

※「時間外労働等改善助成金」は、令和2年4月1日以降に「働き方改革推進支援助成金」に名称変更されました。

雇用に関する助成金は厚生労働省が担う事業です。そして各都道府県に助成金を取り扱う部局が配置されており、xx労働局やxx助成金センターという名称がつけられています。

同一の労働局であっても、助成金コースによって担当部門が別れている点に注意が必要です。例えば弊所の所在地は大阪ですが、大阪の場合は「大阪労働局助成金センター」となります。

ただし「両立支援等助成金、時間外労働等改善助成金、業務改善助成金」は雇用環境・均等部 企画課が窓口となっています。

お隣りの京都府の場合は、「京都労働局助成金センター」ですが、両立支援等助成金は京都労働局雇用環境・均等室が窓口となります。

全国の窓口の一覧が厚生労働省のホームページにありますが、こちらにリンクを貼りつけておきます。

雇用関係助成金郵送受付窓口一覧
引用:厚生労働省

(注意)65歳超雇用推進助成金の窓口は、独立法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の都道府県支部の高齢・障害者業務課が窓口です。(東京支部・大阪支部は高齢・障害者窓口サービス課)

独立法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
引用:独立法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

申請書類の提出方法は?

それでは次に助成金の申請書類の提出方法について見ていきましょう。

この記事執筆時点の提出方法は2通りで、一つは管轄の窓口へ直接持参する方法で、もう一つは郵送で提出する方法があります。

郵送での受付は平成30年10月1日から開始されました。ただし郵送に関してはいくつか注意する点があります。

申請書類を郵送する場合の注意点

  1. 配達記録が残る郵送方法(簡易書留等)を使うこと
  2. 申請期限までに到着していること
  3. 書類に不備や記入漏れがないこと

特に書類不備や記入漏れがあると、再提出または補正が必要となり申請期限に間に合わないおそれがあります。(申請期限に間に合わない場合は不支給となります。)

郵送先は厚生労働省ホームページの「雇用関係助成金郵送受付窓口一覧」を参照して下さい。それぞれの助成金について不明点がある場合、申請先と同じ管轄の部局へ照会することができます。

助成金をスムーズにもらう為にも、申請窓口の部署名をしっかり確認することは非常に大切な事柄です。